灰の水曜日

2022年3月2日

三月の第一週の水曜日は灰の水曜日。今年もまたコロナ禍で四旬節を迎えます。この〆切原稿の日のイエスの言葉 「私の後に従いたいものは、自分を捨て、 自分の十字架を背負って、私に従いなさい。」 「でも…それは難しい」と思う。日 […]

待降節の喜びと希望

2021年12月19日

待降節とは、何かを「待つ」時ですね。 でも、私たちはいったい何を待っているのでしょうか? この暴力と苦しみの多い世界にどんな希望があるのでしょうか? 今からほぼ2000年前に、小さな幼子が生まれた時も、 世界は、強い者が […]

祈り ー 待降節:アルメル・ヒルシャワー

2021年12月5日

主イエス、私たちは毎年、待降節に、心の中にあなたを迎え入れるための準備を していますが、今年は いつもより、もっと温かい 飼い葉桶 を準備出来ますように。 主イエス、私の心に来てください。私の心が 少しずつ全てあなたの住 […]

祈りの人 ヨセフ

2021年8月29日

教皇フランシスコの机の上には、あまり見かけない「眠っている聖ヨセフ」の像が置いてあります。 「聖ヨセフは眠りながら教会を守っています。 そうです、彼にはこれができるのです。私たちはそれを知っています。 問題や困難がある時 […]

聖マリアとイエスを覆う聖ヨセフのマント

2021年6月3日

マリアとヨセフは闇のうちに 生きておられました。 けれども、その闇においてすべてが 実現されるほどに力強い希望をもって、 すべては イエスによってなされるであろうと 知っておられたのです。* ~福者マリー・ユジェーヌ神父 […]

特別講習会 子どもの信仰教育 Part 5 のお知らせ

2021年3月8日

今回 第5回目となる特別講習会は、対面ではなく、zoomによる開催となりました。恒例のアンヌ=マリー・ルブリスのお話も、フランスからお届けします。 『特別講習会 こどもの信仰教育 Part 5』日時:2021年3月24日 […]

Come, Follow Me | 子どもたちのためのカトリック信仰教育 日本公式サイト のご紹介

2021年2月14日

現在までに4回 開催した『特別講習会 子どもの信仰教育』の中で、「近日公開予定」とお伝えして来た『Come, Follow Me | 子どもたちのためのカトリック信仰教育』 日本公式サイト が昨年冬、ようやく正式公開とな […]

【更新しました】ロザリオの祈りの黙想 ― 福者幼きイエスのマリー=ユジェーヌ神父と共に ― 光の神秘(PDF版) 

2021年2月9日

1年前にロザリオの祈りの動画をupしましたが不備な点が多く、皆さまにご迷惑をお掛け致しました。動画と音声の方は削除いたしましたが、黙想部分のみをPDFにてお届けいたします。 今回は、光の神秘の黙想のPDFをupしました。 […]

【動画】聖エメランティアナの祝日(1月23日)

2021年1月23日

今日1月23日はノートルダム・ド・ヴィにとって大切な日、聖エメランティアナ(エメランシェーヌ)のお祝い日です。 それを記念して、伊従信子さん(ノートルダム・ド・ヴィ会員)のミニトークをお届けします。(約22分) ※動画を […]

【動画】無原罪の聖マリアについて 講師:伊従 信子 収録2020年12月12日 

2020年12月12日

伊従 信子さん(ノートルダム・ド・ヴィ会員)に無原罪の聖マリアについてのミニトークをしてもらいました。最後の方で、日本と聖母の関係、京都の都の聖母についてなども語っています。約28分収録日2020年12月12日 場所:ノ […]