※『子どもの信仰教育』となっていますが、大人の信仰を深めるためにも大変ためになる内容となっています。子どもの信仰教育に携わっていない方も是非ご参加ください。 今まで3回にわたって「子どもの信仰教育」に関する講習会を開催い […]
主のご降誕おめでとうございます。
この子は泣いています ごらん かれは あなたを呼んでいます 大声で 呼びかけています。 何を私に 求めておられるのでしょう かれを愛しなさい かれはあなたを愛し あなたのために 寒さにふるえているから ごら […]
【音声】片山 はるひ 講話『ー幼子の神秘ー 教皇フランシスコの 馬小屋の意味についての書簡を読んで』 2019年12月21日 収録
2019年12月に上智大学カトリックセンター(四ツ谷)で行いましたWeek End Emaoでの片山はるひ (ノートルダム・ド・ヴィ会員) の講話を音声でご紹介します。約58分です。 講話でご紹介している 教皇フランシス […]
〈待降節特集〉マラナタ! 待降節は希望のとき(2)
待降節は大いなる希望のとき、 マリアとともに「待つ時」です。 聖母が神でありながら人間となられたみことばの姿をわたしたちに示してくださいますように。聖母は 神を所有し、神と生き、みことばを世に与え、みことばに触れ、 その […]
〈待降節特集〉待降節 -希望の時ー
毎年クリスマスを祝う度に、教会は私達に『み言葉が人となり,私達のうちに住まわれた』この神秘を思い起こすよう導きます。 私達の心の中にキリストをもう一度新たに住まわせると言っても良いでしょう。 人となられた み言葉ーキリス […]
〈待降節特集〉マラナタ! 待降節は希望のとき(1)
待降節は大いなる希望のとき、「待つ時」です。 わたしたちがいつの日か神のもとへ帰り、聖三位の交わりに参与し、時間を超えた神の永遠の中に入っていくことを希望しつつ「待つ時」。 待つこと、希望しつつ待つことは 神の呼びかけへ […]
【音声】片山 はるひ 講話 『主の祈り (1)』 2019年9月28日 収録
2019年9月に上智大学カトリックセンター (四ツ谷)で行いましたWeek End Emaoでの片山はるひ (ノートルダム・ド・ヴィ会員) の講話を音声でご紹介します。約58分です。
【音声】クラウス神父様 信仰に関するQ&A 通訳 片山 はるひ 2018年11月10日 収録 於:ノートルダム・ド・ヴィ(上石神井)
大変遅くなってしまいましたが、2018年11月の「講話と祈りの集い Special」での Q&A をお届けします。 ※各質問項目の左端、青色に表示されている時間の所をクリックすると、Youtube上のその質問の所 […]
【音声】片山 はるひ 講話 『謙遜について』2019年5月18日収録
2019年5月に上石神井で行いましたWeek End Emaoでの片山はるひ(ノートルダム・ド・ヴィ会員)の講話を音声でご紹介します。約60分です。
公式Youtubeチャンネルに再生リストを作りました。
ノートルダム・ド・ヴィ公式Youtubeチャンネルのホームに、カテゴリー分けした再生リストを加えました。これで過去の動画を探しやすくなったと思います。また本部やカテキズム公式チャンネルの動画も幾つか載せています。 ノート […]