神と親しくなるために(7)

2010年11月27日

無償の祈りとは             神ご自身のためにのみ向かう祈り なにを願うこともなく ただ神のためにだけ そうして わたしは彼のうちに憩う                            ―幼きイエスのマリ […]

カルメルの霊性 三位一体のエリザベット(5)「神はわたしのうちに、わたしは神のうちに」

2010年11月13日

「神はわたしのうちに、わたしは神のうちに」 11月死者の月にあたって(2) # 死への旅の同伴者  「天国は父の家です。わたしたちの天国への帰還は、ちょうど愛されている子がしばしの流たくの後、家へ帰るのを待ちわびられてい […]

カルメルの霊性 三位一体のエリザベット(4)「神はわたしのうちに、わたしは神のうちに」

2010年11月6日

「神はわたしのうちに、わたしは神のうちに」 11月死者の月にあたって(1) エリザベットが福者にあげられた時、聖女が生前書き残したすべてのメモ、日記、手紙、黙想ノートなどは三巻の本にまとめられています。通読して、深く印象 […]

希望に生きる 三位一体のエリザベット(3)

2010年9月11日

エリザベットは初聖体のときに、「エリザベットとは<神の家>」と自分の名の神秘を知ってからは、「私は神のうちに、神は私にうちに」住まわれるという神秘を子供ながらに深めていきました。 もちろん、神秘ですから理解することはでき […]

神と親しくなるために(4)

2010年7月31日

ナザレの生活は非凡な生活ではありませんでした。何ということもない出来事、 ほとんど何もない単調な生活・・・このような平凡な生活に神の強烈ないのちが 潜んでいるのです。 ―幼きイエスのマリー・エウジェンヌ神父 ocd― イ […]

神と親しくなるために(3)

2010年7月4日

聖霊がわたしたちのところに来られるのは、わたしたちを照らし、 わたしたちとともに働きたいからです。 ―幼きイエスのマリー・エウジェンヌ神父 おん父はイエスによってわたしを遣わされます。わたしの力だけでなく、神の恵みによっ […]

神と親しくなるために(2)

2010年5月11日

聖霊がわたしたちの内に臨在されるのを信じてください。聖霊は「考え」ではありません。わたしたちの 魂のいのちいのちを与える息吹です。 ―幼きイエスのマリー・エウジェンヌ 新緑の頃となりました。そっと通り過ぎていくさわやかな […]

神と親しくなるために

2010年3月10日

神の愛 これこそが わたしたちの宝 わたしたちの希望 ―幼きイエスのマリー・エウジェンヌ マリー・エウジェンヌ神父は、わたしたち一人ひとりをかけがえのない「子」として愛される神の愛こそがわたしたちの宝なのだと言います。平 […]