「わたしたちは創造主、他の人々、他の被造物と自分たちを結びつける絆を台無しにしてしまいました」と教皇フランシスコは神と被造物、人々との絆を深めるよう繰り返しメッセージを送られています。コロナウイルスの世界的感染拡大により […]
【動画】Part 2 小さきテレーズとともに聖書で祈る -現代のための神のみことばー 講師:片山はるひ 2020年9月収録
9月の祈りの集いのための講話をお届けいたします。約1時間7分です。 7月の講話のPart2になっています。テレーズの生涯などは、Part1の方にありますので、ご存じでない方は、まずPart1からご覧下さい。次は10月下旬 […]
【歌】テレジアの小さな道 作詞:中庭 栞/ 作曲:新井 廸久
リジューのテレーズをテーマにした曲をご紹介します。中庭 栞さん (ノートルダム・ド・ヴィ会員) が書いた歌詞に、新井 廸久さん (カトリック関町教会所属) が曲をつけてくださいました。歌とギターの演奏も新井さんです。 こ […]
・カルメルの霊性・私は死ぬのではありません 命に入るのです 伊従信子 2020年9月
暑い夏も、コロナ煩いもまだ終わりそうにありません! ウィルス新 規感染者、三密状況、日本、そして全世界各地の情報が毎日提 示され、世界各地の教会活動、秘跡にあずかる機会の制限・停 止などに教会は直面し、今後の見通しもはっ […]
聖マリアの誕生の祝日+リジューの聖テレーズの初誓願記念日
今日9月8日は聖マリアの誕生の祝日ですが、リジューの女子カルメル修道院での幼きイエスの聖テレーズの初誓願記念日でもあります。今回は、1956年9月8日の福者幼きイエスのマリー=ユジェーヌ神父のミサ説教をお届けします。 教 […]
改革カルメル聖ヨゼフ修道院創立記念日
今日8月24日はアビラの聖テレサが、アビラの城壁からそれほど遠くない場所に改革カルメル修道院第1号となる聖ヨゼフ修道院を正式に創立した日です。1562年の事でした。聖テレサが始めたこの改革は、多くの人に神との親しさへの道 […]
≪NDVアーカイブ≫聖母被昇天の祝日おめでとうございます。伊従信子
今回は2014年8月に掲載しました伊従さんの文章を再掲します。 8月15日聖母の被昇天の祝日おめでとうございます。教会はキリストと最も深く結ばれていたマリアが、キリストの復活と栄光に真っ先にあずかっていると […]
【動画】小さきテレーズとともに聖書で祈る -現代のための神のみことばー 講師:片山はるひ 2020年7月25日収録
はじめての試み!オンライン祈りの集いをお届けします。プレゼンテーションを使った講話が57分、その後15分くらいの祈りの時間となっています。コメント、ご感想などは、HPの方からお寄せいただけば幸いです。(片山)約1時間11 […]
私たちの父 預言者聖エリヤの祝日
7月20日は聖エリヤの祝日。彼が活躍したのはバアルの神を人々が拝む罰として雨が断たれていた時でした。イスラエルの民が「主が神である」と宣言した後、エリヤはカルメル山の頂で祈り、「人の手ほどの小さな雲」が海から立ち上がるの […]
・カルメルの霊性・カルメル山の聖母 と ルルドの聖母 伊従信子 2020年7月
なにか胸騒ぎがしたベルナデッタがルルドの洞窟へ向かうと、聖母はそこで待っておられました。でも、何も言われません。最後となったルルドのご出現は「沈黙の聖母」でした・・・・その日はちょうど7月16日、カルメル山の聖母の祝日で […]