今回は2012年9月25日に掲載しました 『-幼きイエスの聖テレーズ-』をご紹介します。 執筆者:伊従 信子(ノートルダム・ド・ヴィ会員) イエスさまは 本当に悟りつくせないほどの愛で わたしたちを 愛して […]
・カルメルの霊性・ 日々の生活の中で 伊従信子 2019年9月
このページを繰る頃はまだ残暑の厳しい日々が続いているのでしょうか。9月8日はマリア様のお誕生日、15日は悲しみの聖母に捧げられた祝日、29日は三大天使ガブリエル、ミカエル、ラファエルの祝日と典礼は、私たちが日々信仰を深め […]
【音声】 中山 真里 講話 聖霊に助けられて -幼きイエスの聖テレーズとともに- 2019年7月13日 収録 於:ノートルダム・ド・ヴィ(上石神井)
2019年7月に行いました 祈りの集いの講話を音声でご届けします。(約33分) 講師:中山 真里(ノートルダム・ド・ヴィ会員) リジューの聖テレーズの信仰を軸にしながら聖霊の働きについて話しています。
・カルメルの霊性・ 日々の生活の中で 伊従信子 2019年7月
うっとうしい梅雨が明ける7月・・・16日はカルメル山の聖母の祝日、 20日は預言者エリヤ、26日はマリアさまの母聖アンナの祝日を祝います。 命の源ともいえる雨を絶たれたとき、人々が真の神に立ち返るよう執り成しました。(エ […]
【音声】片山 はるひ 講話 『謙遜について』2019年5月18日収録
2019年5月に上石神井で行いましたWeek End Emaoでの片山はるひ(ノートルダム・ド・ヴィ会員)の講話を音声でご紹介します。約60分です。
≪NDVアーカイブ≫ テレーズにおける観想的祈り(1)伊従 信子
今回は2010年9月30日に掲載しました 『テレーズにおける観想的祈り』(1)をご紹介します。 執筆者:伊従 信子(ノートルダム・ド・ヴィ会員) 現在わたしたちが手にする『幼いイエスの聖テレーズ自叙伝 三つの原稿』 […]
・カルメルの霊性・ 日々の生活の中で 伊従信子 2019年6月
聖霊来てください。わたしたちの心を訪れ、 あなたの造られたこの心を、天の恵みで満たしてください。 六月九日は聖霊降臨の祝日です。「父の約束されたものを待ちなさい」と言われたイエスに従って、弟子た […]
≪NDVアーカイブ≫ リジューの聖テレーズと日本 伊従 信子
HPを開設して9年になります。はじめは30人ほどの方々が読んでくださっていましたが、 いつのまにか世界中から大勢の方々に閲覧していただけるようになりました。 初期に掲載し、余り読まれていなかった記事を少しずつご紹介してい […]
・カルメルの霊性・ 日々の生活の中で 伊従信子 2019年5月
花々が咲きそろい、新緑が目にしみる季節、5月はマリアさまの月です。 13日には「ほほえみの聖母」と「ファチマの聖母」の執り成しを特別に思い起こします。テレーズの不思議な病を癒されたほほえみの聖母、そして1981年教皇パウ […]
・カルメルの霊性・ 日々の生活の中で 伊従信子 2019年4月 主は復活された アレルヤ!
復活されたキリスト」のうちに「いのち」がみなぎっていることを信じます。 けれどもさらに深く信じさせてください。 死に打ち勝ち「復活されたキリスト」は 「いのちの言葉」を人々に伝える使命を わたしたちひとりひとりにたくさ […]